【チャクラってなに?】ざっくりチャクラを理解する

スピリチュアル大好きメリンダです!!
私が普段勉強しているスピ系の知識を、自分用の備忘録としてメモ致します!
みなさまも一緒にお勉強しましょう♪
【目次】
1. チャクラとは何か
2. チャクラの数と位置
2-1. チャクラの数
2-2. チャクラの位置
3. チャクラの特徴
3-1. チャクラと対応するエネルギー
3-2. チャクラと色との関係
3-3. チャクラを通じエネルギーが生理的情報へと変換される
4. まとめ
付録:参考サイト
【1】チャクラとは何か
人間の身体には、絶えずエネルギーが上下に流れています。
チャクラは、このエネルギーの流れを正しく調整するエネルギーの出入り口の役割をしています。出典:チャクラを開く方法とは?7つのチャクラを活性化させて内面も外見も綺麗に! | Aitree
チャクラとは私たちの体に存在する7つのエネルギーの出入り口で、人間と見えない世界を結ぶ通路と言われています。
チャクラは「車輪」や「渦」などと訳されます。チャクラは常に回転していることから、「回転」の意味も含まれています。頭から胴体へと縦に配列された車輪のようなエネルギーとして描写されます。チャクラは高次元のエネルギーを取り入れて、体内で利用可能なかたちに変換する場所です。別の言い方をすると、思いや感情を身体とつなげるツボになります。
出典:チャクラとは?|心と体をつなげる7つのチャクラの意味と仕組みを徹底解説 | Timeless Edition
タントラの神秘的生理学説では、物質的な身体(粗大身)と精微な身体(微細身)は複数のナーディー(脈管)とチャクラでできているとされる。
ハタ・ヨーガの身体観では、ナーディーはプラーナが流れる微細身の導管を意味しており、チャクラは微細身を縦に貫く中央脈管に沿って存在する、細かい脈管が円形に絡まった叢(そう)であるとされる。出典チャクラ – Wikipedia
チャクラの重要な役割として
・「気」や「プラーナ」と呼ばれるエネルギーの分配
・肉体の活力や生命力に影響を与える
・感情や精神に影響を及ぼす
・ホルモンを分泌する内分泌系に影響を与える
・汗や消化液などを分泌する外分泌系に影響を与える
などが挙げられます。出典チャクラを開き潜在能力を引き出し人生を好転させる知識と方法
【2】チャクラの数と位置
2-1. チャクラの数
チャクラの数には諸説あります。
中には全身に無数に存在するという説もあります。チャクラ3つ説:天地人
チャクラ4つ説:仏教タントリズム
チャクラ5つ説:一部の魔術的概念
チャクラ6つ+1つ説:現代ヨーガ
チャクラ7つ説:聖書・現代スピリチュアル
チャクラ13説:一部のニューエイジ
身体には主要チャクラが7つ、小さなチャクラは21個あり、その中には手のひらや足の裏など、有名な部分も含まれています。
また、オーラ体やより魂に近い次元にもチャクラは存在しています出典:チャクラを開き潜在能力を引き出し人生を好転させる知識と方法
15チャクラ?主要7つ以外のチャクラの種類や意味をまとめてみた | スピリチュアルブログ ろばのせかい
この記事は7つのチャクラ以外のメジャーでないチャクラをご紹介し、それぞれの種類や意味をまとめた内容になります。エネルギーの出入り口はけっこう色々なところにあってそれぞれテーマも豊富で面白いです。
チャクラは7つという説がもっとも有力
チャクラの数は、小さいものを含めると数万あるとも言われています。(文献によって数百~数万と幅があります)多くの場合は、第一チャクラから第七チャクラの、7つの主要なチャクラに着目します。後で説明する私たちの体の主要な神経叢や内分泌腺と関わっているのがその7つになります。
出典チャクラとは?|心と体をつなげる7つのチャクラの意味と仕組みを徹底解説 | Timeless Edition
どの説が正しいかを判断する明確な根拠は見当たりませんが、東洋医学のツボのように、チャクラは全身にあるもので、そのうちどのチャクラに焦点を当てるかでさまざまな説に分かれていると考えると、つじつまが合うように思えます。
このまとめでも、7つ説にしたがって説明していきたいと思います。
2-2. チャクラの位置
2-2. チャクラの位置
第一チャクラ 脊髄の基底部
第二チャクラ 仙骨
第三チャクラ おへその上指2,3本分の部位
第四チャクラ 胸の中央
第五チャクラ 喉元
第六チャクラ 眉間、額の中央
第七チャクラ 頭頂(大泉門)出典チャクラとは?|心と体をつなげる7つのチャクラの意味と仕組みを徹底解説 | Timeless Edition
身体には主要チャクラが7つ、小さなチャクラは21個あり、その中には手のひらや足の裏など、有名な部分も含まれています。
また、オーラ体やより魂に近い次元にもチャクラは存在しています出典チャクラを開き潜在能力を引き出し人生を好転させる知識と方法
チャクラ(エネルギーの出入り口)は、私達の肉体から2cmほど空中に浮いたエーテル体というところにあります。
出典【保存版】チャクラとは?7つの色の意味とチャクラを開く方法 | 未知リッチ
【3】チャクラの特徴
3-1. チャクラと対応するエネルギー
チャクラごとにどのようなエネルギーが出入りするかが異なります。それによって、特徴や関連するものが異なってきます。
〇第一チャクラ
生命エネルギーに対応し、人間の衝動や行動力といった性質に関わる。
〇第二チャクラ
想念エネルギーに対応し、人間の想いの強さやそれを実現させる性質に関わる。
〇第三チャクラ
感情エネルギーに対応し、人間の感情がもつ喜怒哀楽などのさまざまな感情に関わる。
〇第四チャクラ
人間の愛のエネルギーに対応し、人間がもつ愛憎、愛情、純粋な愛など、さまざまな段階の愛に関わる。
〇第五チャクラ
人間の思考のエネルギーの対応し、人間がもつ意志や感情を介さない純粋な思考に関わる。
〇第六チャクラ
人間の霊的なエネルギーに対応し、人間の霊性や真実を見抜く力に関わる。
〇第七チャクラ
人間の神的エネルギーに対応し、人間の神性や、それによって発現する奇跡的な能力に関わる。
3-2. チャクラと色
チャクラと色
スピラボ
(http://spi-lab.com/chakra-1678)
をもとに作成
各チャクラが特定の周波数と対応している為に、その色になっていると言えます。なので、特定のチャクラに癒しや調整が必要な場合は、対応する色のパワーストーンや物を瞑想時に合わせて活用すると、より効果を得る事が出来るでしょう。
3-3. チャクラを通じエネルギーが生理的情報へと変換される
チャクラと関連する身体
Timeless Edition
(https://www.timeless-edition.com/archives/250)
をもとに作成
エネルギーは頭頂部にあるクラウンチャクラ(第7チャクラ)から体内に流れ込み、脊髄や神経節に沿うように下へ向かって流れていきます。
各周波数に応じたチャクラに分配されながら、体の必要とされる部位に流れていきます。
対応するチャクラに到達すると、そのエネルギーは生理学的な情報へと変換されていきます。その生理学的な情報には、内分泌腺、臓器、神経叢の3つがあります。
・チャクラは、物質世界と精神世界を結ぶエネルギーの出入り口です。
・チャクラの数には諸説ありますが、主要なものは7つです。
・チャクラに対応するエネルギーの種類によって、チャクラの特徴が異なります。
【参考サイト】
チャクラを開き強化する事で、潜在能力を引き出す事が出来ます。チャクラとは何かという基本的な知識からチャクラの開き方まで、具体的に分かりやすく説明しています。
Skip to content Aitree スピリチュアルを科学する 検索: チャクラを開く方法とは?7つのチャクラを活性化させて内面も外見も綺麗に! Home スピリチュアル解説記事 チャクラを開く方法とは?7つのチャクラを活性化させて内面も外見も綺麗に! 『神、神社、地球外生命体の真実』 【動画セミナー】『あの世の本当の仕組みと、本当の輪廻転生』 『DNAアクティベーション(動画セミナー)…
チャクラは様々な分野の根本となっていて、アーユルヴェーダやヨガ、アロマセラピーやカラーセラピーで、その原理が応用されています。チャクラの基本的な概念を説明しています。